松井証券 は、大正7年に創業した歴史ある証券会社です。1日の約定代金の合計10万円以下は、売買手数料が無料など独自のお得なサービスがあるため、国内株式・ETFを売買する方には必須の証券会社です。
本記事では、松井証券を利用することでどのような メリット があるのか?また使う際に頭にいれておくべき デメリット について紹介します。
参考 松井証券の詳細確認・無料口座開設は、以下の公式ページから行えます。ご興味をもたれた方は、ぜひご覧になってみてください。
⇒ 松井証券
目次
松井証券の特徴・メリット
松井証券は、独自のサービスの展開により、長年多くの投資家に利用されています。松井証券の特徴、およびメリットは、以下があげられます。
- 1日の約定代金合計が10万円以下なら、売買手数料が無料
- NISA口座での売買手数料が無料(恒久)
- 24時間リアルタイム入金で手数料無料
- 地方市場の株式を売買できる
- 一般信用取引で株主優待をローリスクで獲得できる
以下、これらの特徴・メリットについて解説します。
1日の約定代金合計が10万円以下なら、売買手数料が無料
1日の約定代金合計が10万円以下の場合、売買手数料が無料になります。そのため、最低購入価格が10万円以下の株式銘柄やETFは、松井証券で売買することを強くオススメします。
売買コストは投資家への確実なマイナスリターンとなります。売買手数料分を投資成果で取り戻す分のロスが生じるためです。そのため、手数料無料の条件に当てはまるのであれば、松井証券を使って売買しましょう。
NISA口座での売買手数料が無料(恒久)
松井証券ならNISA制度が続く限り、NISA口座での取引による売買手数料が無料になります。本サービスを使えば、1日の約定代金に関わらず全て無料になります。投資コストがかからないため、NISA口座を作る際、松井証券も選択肢の一つとなります。
NISA口座内の売買手数料無料サービスを行っている証券会社は多いですが、恒久的にこのサービスを行うことを宣言しているのは、松井証券と楽天証券のみです。
参考 楽天証券の詳細は、以下をご参照ください。
24時間リアルタイム入金で手数料無料!
松井証券なら、下記の金融機関からの入金が手数料無料で行えます。24時間365日、いつでもリアルタイム入金が可能ですので、投資チャンスを逃すことがありません。
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
- ジャパンネット銀行
- ソニー銀行
- スルガ銀行
- みずほ銀行
- 東京三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- ゆうちょ銀行
- じぶん銀行
- セブン銀行
- りそな銀行、埼玉りそな銀行
- 近畿大阪銀行
- 京都銀行
地方市場の株式が購入できる!
松井証券の場合、札幌証券取引所(札幌アンビシャス市場)や福岡証券取引所などの地方証券取引所の株式を売買することができます。SBI証券以外に地方市場の株式が売買(取り扱い)できるネット証券は、以下の3社です。
(*)リンクをクリックすると、本ブログの各証券会社の評価・解説がご覧いただけます。
「地方市場の株式なんて売買することあるの?」と思われる方も多いかもしれませんが、実は地方市場は成長株の宝庫です。例えば、赤井英和さん・香取慎吾さんのテレビCMなどで注目のライザップ(RIZAP)を運営している健康コーポレーション(2928)は、札幌証券取引所に上場しています。
松井証券では約定代金10万円以下の売買手数料は無料ですが、それ以外の価格帯の売買手数料は割高です。地方市場で10万円以上の株式の場合、手数料最安のSBI証券がオススメです。
参考 SBI証券の詳細は、以下をご参照ください。
一般信用取引で株主優待をローリスクで獲得できる。
中級者向けとなりますが、松井証券は、一般信用取引可能な株主優待銘柄を揃えています(他証券会社で一般信用取引銘柄を揃えているのは、SBI証券とカブドットコム証券のみ)。
株価変動を抑えて株主優待を得る方法にクロス取引という手法があります。この方法を使う場合、逆日歩と呼ばれる追加料金が発生する可能性があります。しかし、一般信用取引を用いたクロス取引なら逆日歩を回避することができます。
参考 クロス取引の詳細は、以下をご参照ください。
参考以上のようなメリットのある松井証券の詳細確認・無料口座開設は、以下の公式ページから行えます。ご興味をもたれた方は、ぜひご覧になってみてください。
⇒ 松井証券
松井証券のデメリット
独自のメリットが大きい松井証券ですが、多証券会社と比べてデメリットもあります。
- 約定代金が高額の場合、売買手数料が割高。
- 非上場投資信託が取引できない。
- 海外ETF・株式が取引できない。
株式売買手数料が割高な場合も。松井証券と他社の比較
1日の約定代金が10万円以下の場合、売買手数料が無料になる松井証券ですが、その他の価格帯は売買手数料が他社と比べて割高になる点がデメリットです。そのため、約定代金が10万円以下となるような場合のみ、松井証券を使うようにしましょう。
株式売買手数料が安い証券会社としてはライブスター証券、また株主優待で売買手数料が実質無料になるGMOクリック証券があります。
参考 GMOクリック証券で売買手数料無料にする方法は、以下をご参照ください。
以下は、現物および信用取引における松井証券と他社の手数料比較です。
現物取引売買手数料
証券会社名 \ 約定代金 | 10万円 | 20万円 | 30万円 | 50万円 | 100万円 | 200万円 | 300万円 | 500万円 | 1000万円 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松井証券 | 0 | 300 | 300 | 500 | 1000 | 2000 | 3000 | 5000 | 10000 |
SBI証券 | 139 | 185 | 341 | 341 | 609 | 1152 | 1152 | 1152 | 1152 |
カブドットコム証券 | 180 | 270 | 360 | 540 | 990 | 1890 | 2790 | 3690 | 3690 |
GMOクリック証券 | 88 | 98 | 241 | 241 | 436 | 834 | 834 | 834 | 834 |
ライブスター証券 | 80 | 97 | 180 | 180 | 340 | 600 | 600 | 800 | 800 |
マネックス証券 | 100 | 180 | 250 | 450 | 1500 | 3000 | 4500 | 7500 | 15000 |
楽天証券 | 139 | 185 | 272 | 487 | 921 | 921 | 921 | 921 | 921 |
信用取引売買手数料
証券会社名 \ 約定代金 | 10万円 | 20万円 | 30万円 | 50万円 | 100万円 | 300万円 |
---|---|---|---|---|---|---|
松井証券 | 0 | 300 | 500 | 1000 | 3000 | |
カブドットコム証券 | 99 | 179 | 249 | 449 | 760 | 1100 |
GMOクリック証券 | 93 | |||||
ライブスター証券 | 80 | |||||
マネックス証券 | 100 | 180 | 250 | 450 | 1500 | 3000 |
SBI証券 | 143 | 191 | 360 | |||
楽天証券 | 250 | 450 |
非上場投資信託が取引できない
松井証券では、上場投資信託(ETF)は売買できますが、非上場投信は売買できません。投資信託は、SBI証券・マネックス証券・楽天証券・カブドットコム証券が品揃えば豊富かつ購入手数料無料のものが多いです。特に投資信託保有時のポイント還元率が最も高いSBI証券が最もオススメです。
参考 SBI証券の詳細確認・無料口座開設は、以下の公式ページから行えます。今なら口座開設キャンペーンで最大10万円がもらえます(3月31日まで)。
⇒ SBI証券
また、本ブログのSBI証券の評価・解説は、以下をご参照ください。
海外ETF・株式は購入できない
松井証券では、海外ETF・株式は売買できません。海外株式を売買したい場合は、SBI証券・マネックス証券・楽天証券のいずれかが候補となります。海外ETF・株式を特定口座で扱え、売買手数料が最安のマネックス証券が最もオススメです。
参考 海外ETF・株式購入のおすすめ証券会社は、以下をご参照ください。
こんな方は松井証券を使うべし!
松井証券の特徴、メリット・デメリットを理解したところで、どんな方に松井証券はオススメなのか、まとめます。
国内株式・ETFを売買予定の方全員!
松井証券の一番のメリットは、1日の約定代金が10万円以下の場合、国内ETF・株式の売買手数料が無料になる点です。そのため、最低購入価格が10万円以下の銘柄は松井証券で売買しましょう。
繰り返しになりますが、売買コストは投資家への確実なマイナスリターンとなります。売買手数料分を投資成果で取り戻す分のロスが生じるためです。そのため、手数料無料の条件に当てはまるのであれば、松井証券がどこの証券会社よりもオススメです。
参考 松井証券の詳細確認・無料口座開設は、以下の公式ページから行えます。ご興味をもたれた方は、ぜひご覧ください。
⇒ 松井証券
クロス取引で株主優待を狙う方!
クロス取引で株価変動を抑えて株主優待をえる場合、一般信用取引のできる銘柄を使うことは、逆日歩を避けられるため有効な手段です。そのため、多くの一般信用取引銘柄を揃える松井証券は、クロス取引で株主優待を獲得する方にオススメです。
参考 松井証券の詳細確認・無料口座開設は、以下の公式ページから行えます。ご興味をもたれた方は、ぜひご覧ください。
⇒ 松井証券
松井証券の口座開設とキャンペーン
ここまで紹介してきた松井証券の詳細確認・無料口座開設は、以下の公式ページから行えます。ご興味をもたれた方は、ぜひご覧ください。
⇒ 松井証券
松井証券では、新規未成年口座開設の方に、株式売買手数料全額キャッシュバックキャンペーンを行っています(12月30日まで)。
口座開設・維持にかかる手数料はゼロです。一切の費用がかかりません。たとえ、口座開設後、ほったらかしてても無料で口座を持ち続けることができます。
参考 本記事で紹介した他の手数料の安い証券会社は、以下の公式ページから、詳細確認・無料口座開設ができます。ご興味をもたれた方は、ご覧ください。
参考 現在行われている、お得な口座開設キャンペーンは、以下をご参照ください。
コメント
[…] 低購入金額は、62,800円(4/20現在)です。10万円以下の株式を購入する場合、手数料最安は松井証券です。一日の売買金額の合計が10万円以下の場合、売買手数料が、ナント無料になります […]
[…] 低購入金額は、77,900円(4/20現在)です。10万円以下の株式を購入する場合、手数料最安は松井証券です。一日の売買金額の合計が10万円以下の場合、売買手数料が、ナント無料になります […]
[…] 低購入金額は、51,000円(4/21現在)です。10万円以下の株式を購入する場合、手数料最安は松井証券です。一日の売買金額の合計が10万円以下の場合、売買手数料が、ナント無料になります […]
[…] 低購入金額は、47,600円(4/21現在)です。10万円以下の株式を購入する場合、手数料最安は松井証券です。一日の売買金額の合計が10万円以下の場合、売買手数料が、ナント無料になります […]