SMBC日興証券では、数多くのお得なキャンペーンを毎月実施しています。2016年7月も翌月8月にかけてたくさんのキャンペーンを行っています。
本記事では、SMBC日興証券の特徴、また今月発表されたお得なキャンペーン情報を紹介します。SMBC日興証券のキャンペーンを活用し、お得な取引・効率的な運用を行いましょう。
参考 最新のSMBC日興証券のキャンペーン情報は、以下の記事をご参考ください。
SMBC日興証券とは?特徴・解説
まずはじめに、SMBC日興証券について、簡単に解説を行います。すでにご存知の方は、読み飛ばしていただいて構いません。
SMBC日興証券は、国内・海外株式、投資信託、債券、IPO、年金・保険など数多くの金融商品を取り扱っている総合証券です。そのため、SMBC日興証券の口座を開設していれば、基本的な取引は全て行うことができます。
他証券会社と比べた場合、SMBC日興証券の強み・メリットは、以下のような点があります。個人向け国債の購入、信用取引、IPO、また株主優待などを取引予定の方は、口座を開設しておくと良いでしょう。もちろん、口座開設費・維持費は無料です。
- 個人向け国債がおトクに購入できる
- 信用取引の手数料が0円(無料)
- 金額指定で株式の売買ができる!(キンカブ)
- 株主優待をお得に取引できる
- 手数料無料の投資信託を最低10,000円から積立可能
- 全国に100以上の実店舗を持つ
- IPO完全平等抽選&主幹事として数多くの実績
特に、キンカブはNISAと相性抜群の制度です。金額指定で株式が購入できるため、NISA枠内(通常NISAなら120万円、ジュニアNISAなら80万円)ピッタリの投資が行えます。
参考 SMBC日興証券の詳細確認・無料口座開設は、以下の公式ページから行えます。
また、本ブログでのSMBC日興証券の評価・解説は、以下をご参照ください。
http://investment-by-index-invest.com/smbc-nikko-securities/
SMBC日興証券のキャンペーンまとめ
以下は、SMBC日興証券が現在実施中の主なキャンペーンです。SMBC日興証券で行える取引で、お得なキャンペーンが行われています。キャンペーンを利用することで、実質的なコストを減らし運用効率を向上ができます。
以下、各キャンペーンについて解説していきます。
個人向け国債キャッシュバックキャンペーン
SMBC日興証券の本キャンペーンでは、個人向け国債の購入額に応じて現金キャッシュバックがもらえます。マイナス金利導入後、超低金利時代の中、金利水準同等のポイントバックを受けることができる、大変貴重なキャンペーンです。
キャンペーン概要
[table id=1432 /]
下表は、SMBC日興証券の国債購入額とキャッシュバック金額をまとめた表(他証券との比較)です。50万円分の国債購入の場合、SBI証券のみキャッシュバックの対象となりますが、100万円以上の金額では、SMBC日興証券のキャッシュバック額が他社を圧倒しています。
[table id=1433 column_widths=”13%|29%|29%|29%”/]
このように、100万円以上の資金で個人向け国債を購入する場合、SMBC日興証券での購入が、おトクになります。キャッシュバック還元率は、0.3%と国債の利率を大きく超える水準です。マイナス金利で銀行預金・国債の利率が低下する中、かなり大きなキャッシュバックと言えます。
ただし、SMBC日興証券では3年債は取引対象外となりますので、3年債の購入で、現金キャッシュバックを受けたい方は、SBI証券で購入を行うのが良いでしょう。
⇒ 個人向け国債購入キャンペーンまとめ(2016年7月募集用)
参考 本キャンペーンの詳しい内容は、以下をご参照ください。
http://investment-by-index-invest.com/smbc-nikko-japan-bond-campaign-2016-7/
ジュニアNISA口座開設で2,000円相当のカタログギフト!
本キャンペーンは、SMBC日興証券でジュニアNISA口座開設を行った方に、”もれなく” 2,000円相当のカタログギフトが当たるキャンペーンです。今年から始まったジュニアNISAをはじめようと考えている方に、オススメのキャンペーンです。
SBI証券やマネックス証券などもジュニアNISAに関するキャンペーンを行っていますが、いずれも抽選で当たった方だけに、現金3,000円が当たるキャンペーンです。一方、SMBC日興証券は、口座開設者全員に「もれなく」プレゼントがあるので、おトク感があります。
本キャンペーンの対象期間やその他概要は、以下のようになっています。
[table id=1566 /]
参考 本キャンペーンの詳しい内容は、以下をご参照ください。
http://investment-by-index-invest.com/smbc-nikko-junior-nisa-campaign-2016-07
このように、SMBC日興証券では、毎月おトクなキャンペーンを随時開催しています。口座をまだお持ちでない方は、口座開設を行い、まずは口座開設キャンペーンに参加しても良いでしょう。
SMBC日興証券は、本記事で紹介したキンカブの他、信用取引手数料が0円(無料)であったり、IPOの取り扱いが多い点、個人向け国債購入時のキャッシュバック還元率が高いなど、たくさんのメリットが証券会社です。この機会に口座開設を行ってみるのも良いでしょう。
[table id=1576 /]
参考 SMBC日興証券の詳細確認・無料口座開設は、以下の公式ページから行えます。
また、本ブログでのSMBC日興証券の詳細、評価・解説は、以下をご参照ください。
http://investment-by-index-invest.com/smbc-nikko-securities/
参考 現在行われている、お得な口座開設キャンペーンは、以下をご参照ください。
コメント