楽天証券・SBI証券も販売手数料無料(ノーロード)でi-mizuhoインデックスシリーズを取り扱い開始! | インデックス投資で資産運用

楽天証券・SBI証券も販売手数料無料(ノーロード)でi-mizuhoインデックスシリーズを取り扱い開始!

最後まで読んでいただきありがとうございます。お友達にシェアや拡散していただけると嬉しいです。

スポンサーリンク

楽天証券・SBI証券も販売手数料無料(ノーロード)でi-mizuhoインデックスシリーズを取り扱い開始!

楽天証券・SBI証券も販売手数料無料(ノーロード)でi-mizuhoインデックスシリーズを取り扱い開始!



i-mizuhoインデックスシリーズが、カブドットコム証券に続き、楽天証券(2015/7/31より)、およびSBI証券(2015年8月6日より)で取り扱いが開始されます。

追記 2015年8月7日より、マネックス証券でも取り扱いを開始しました。

マネックス証券も販売手数料無料(ノーロード)でi-mizuhoインデックスシリーズを取り扱い開始!
i-mizuhoインデックスシリーズが、カブドットコム証券、楽天証券、およびSBI証券に続き、マネックス証券(2015年8月7日...

本記事では、i-mizuhoインデックスシリーズの特徴を振り返り、取り扱い証券会社の中でどの証券会社が、おトクに購入・保有ができるのかを解説します。

スポンサーリンク

目次

i-mizuhoインデックスシリーズとは?

i-mizuhoインデックスシリーズは、株式・債券・リート・コモディティなどを投資対象とする21種類の低コストインデックスファンドです。本シリーズを使って、さまざまな投資クラスに低コストで投資することがきます。

参考 i-mizuhoインデックスシリーズのファンド一覧は、以下の記事をご参照ください。
http://investment-by-index-invest.com/i-mizuho-indexfunds/

本シリーズ最大の特徴は、中国、東南アジア株式市場などの他社にはないインデックスファンドを提供している点です。以下、i-mizuhoシリーズで特徴的な中国・東南アジア株式市場のインデックスファンドを紹介します。

i-mizuho東南アジア株式インデックス

i-mizuho東南アジア株式インデックスの評価・解説

i-mizuho東南アジア株式インデックスの評価・解説



i-mizuho東南アジア株式インデックス は、東南アジアの主要40銘柄から構成されるFTSEアセアン40インデックスをベンチマークとするインデックスファンドです。信託報酬は年率0.63%(実質0.90%)と東南アジアへの投資を目的としたファンドとしては最安です。

新興国全体への投資を目的とするFTSEエマージング・インデックスMSCIエマージング・マーケット・インデックスでは、東南アジアの組入比率は10%程度と低いため、本ファンドを利用して、アセットアロケーション内の東南アジアの比率を高めることができます。

以下の表は、東南アジアへの投資を目的とするインデックスファンドのベンチマークとコストの比較です。表からもわかるように東南アジアへの投資を目的としたインデックスファンドでは、i-mizuho東南アジア株式インデックスが最安コストとなります。

ファンド名ベンチマーク購入
手数料
信託報酬(税抜)
i-mizuho 東南アジア株式インデックスFTSEアセアン40インデックス無料0.63 %
朝日ライフ・MSCI・グローイング・アセアン株式ファンドMSCI東南アジアGDPアロケーション指数無料1.35 %

参考 i-mizuho東南アジア株式インデックスの詳細は、以下の記事をご参照ください。
http://investment-by-index-invest.com/imizuho-asean-stocks-index-fund/

i-mizuho中国株式インデックス

i-mizuho中国株式インデックスの評価・解説

i-mizuho中国株式インデックスの評価・解説



i-mizuho中国株式インデックスは、香港証券取引所の時価総額および流動性が高い中国の大型株式50銘柄から構成されるFTSE中国50インデックスをベンチマークとするインデックスファンドです。信託報酬は年率0.63%(実質:1.47%)です。

先に紹介した新興国全体のインデックスに中国は20%程度含まれていますが、アセットアロケーション内の中国の比率を高めたい方は、購入を考えても良いかもしれません。

以下の表は、中国への投資を目的とする低コストインデックスファンドの比較です。ベンチマークのパフォーマンスやコストは、ほぼ同じですが、直近の実質コストは香港ハンセン指数ファンドのコストが安くなっています。

ファンド名ベンチマーク購入
手数料
信託報酬(税抜)
i-mizuho中国株式インデックスFTSE中国50インデックス無料
0.63 %
香港ハンセン指数ファンド香港ハンセン指数無料0.78 %

参考 i-mizuho中国株式インデックスの詳細は、以下の記事をご参照ください。
http://investment-by-index-invest.com/imizuho-china-stocks-index-fund/

i-mizuhoインデックスシリーズのおすすめ購入先

今回の取り扱い先拡充により、以下のネット証券3社でi-mizuhoインデックスシリーズの売買が可能となりました。

どの証券会社での購入・保有がおトクで利便性がよいでしょうか?以下、インデックスファンド購入可能な主要ネット証券を比較し、最適なi-mizuhoシリーズ購入先を紹介します。

 最低積立金額国内ETF海外ETF特徴口座開設・キャンペーン等
SBI証券100円口座開設等で最大10万円プレゼント

口座開設はこちら
SBI証券
カブドットコム証券100円×
  • 売買手数料無料のフリーETFが特徴
  • フリーETFはカブドットコム証券だけ
口座開設等で500円プレゼント

口座開設はこちら
カブドットコム証券
マネックス証券100円
  • 海外株式・ETFの売買手数料最安。

  • ファンド・国内外ETF全てが特定口座対応。
口座開設で最大31,000円プレゼント

口座開設はこちら
マネックス証券
楽天証券100円
  • 大手ネット証券
  • ファンド・国内外のETF全てが特定口座対応。
口座開設で最大75,200円相当のポイントプレゼント

口座開設はこちら
楽天証券

上の表は、インデックスファンド購入可能な主要ネット証券の特徴の比較です。利便性などは、積立最低金額(SBI証券・カブドットコム証券は500円から、楽天証券・マネックス証券は1,000円から)と口座開設キャンペーン以外、ほぼ変わりません。

そのため、インデックスファンド保有時のポイント還元率が重要となります。ポイント還元率でみると、SBI証券でのi-mizuhoシリーズの購入・保有が最もオススメ です。ポイント還元率が他証券会社よりも高水準(最大年率0.24%還元)です。

カブドットコム証券も同率の還元がありますが、i-mizuhoシリーズはポイント還元対象外です。また、楽天証券はi-mizuhoシリーズもポイント還元率対象ですが、還元率が低水準(年率0.048%)となります。

参考 SBI証券やその他証券会社のポイント還元の詳細は、以下の記事をご参照ください。

投資信託(投信)保有時にポイントが貯まるネット証券(SBI証券、楽天証券、マネックス証券、カブドットコム証券)比較
証券会社のサービスに、クレジットカードのポイントのようなサービスがあることをご存知でしょうか?実は大手ネット証券では、投資信...

現在SBI証券では、口座開設で最大70,000円のもらえるキャンペーンを行っています。i-mizuhoインデックスシリーズやその他インデックスファンドの購入保有に、ポイント還元でおトクなSBI証券を使いましょう

SBI証券の詳細確認・無料口座開設は、以下の公式ページから、行うことができます。ご興味をもたれた方は、ぜひご覧ください。
SBI証券

また、本ブログのSBI証券の評価・解説は、以下の記事をご参照ください。

SBI証券口座開設のメリット・デメリット
SBI証券 は、ネット証券の中でも老舗の部類で、多くの投資家に使われている証券会社です。国内・海外株式(ETFを含む)、FX...

参考 現在行われている、お得な口座開設キャンペーンは、以下をご参照ください。

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

最後まで読んでいただきありがとうございます。お友達にシェアや拡散していただけると嬉しいです。

フォローする。ブログ更新情報が受け取れます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル大