SBI証券

SBI証券

SBI証券、外貨建MMF積立サービス為替スプレッド大幅縮小キャンペーン!

SBI証券が、外貨建てMMFの購入時の為替手数料(スプレッド)を割引(縮小)するキャンペーンを開始しました。8/31までの約2ヶ月間、外貨MMF積立の際にかかる為替手数料を大幅に安くすることができます。本記事では、本キャンペーンの概要・内容...
NISA

SBI証券で総額30万円が当たるジュニアNISA開始記念キャンペーン!

NISA(小額投資非課税制度)は、投資であげた利益が非課税になる大変お得な制度です。2016年からは、上限額の引き上げやこども(ジュニア)NISAの開始で、家族一世帯あたりの非課税枠が大幅にUPします。2016年のNISA制度の拡充を受け、...
SBI証券

SBI証券なら夜間の取引も充実!夜活で夜勝つ!キャンペーン開催中!

SBI証券が、おトクなキャンペーンを開催しています!夜間取引の可能なPTS取引に対するアンケートに答えるだけで、総額100万円の豪華賞品が抽選で当たるキャンペーンです。本記事では、SBI証券のみで利用できるPTSとは何か?また、本キャンペー...
SBI証券

SBI証券、夜間PTS取引で現金2,000円プレゼントキャンペーン!

PTS取引は、昼間仕事を行っているビジネスパーソンが、じっくり取引を行うのに最適な取引です。夕方・夜・朝などの時間に、通常よりも安い手数料で、国内株式・ETFをを売買することが可能です。PTS取引はSBI証券のみで可能です。本記事では、SB...
SBI証券

PTSとは?SBI証券の夜間・早朝株式取引サービス

PTSとは、証券会社の私設取引システムのことで、東京証券取引所の取引時間であっても取引が可能なシステムです。夜間の取引も可能なので、昼間働いている方も、じっくりと取引に参加できるメリットがあります。本記事では、PTS取引の特徴、メリット・デ...
SBI証券

SBI証券でもらえるSBIポイントの貯め方・使い方の解説【まとめ】

SBI証券を利用するメリットの一つが、SBIポイントです。SBI証券での取引に応じて付与されるポイントで、現金や各種電子マネーに交換することもできます。本記事では、SBIポイントの貯め方や使い方を中心に解説します。SBIポイントを有効活用し...
SBI証券

SBI証券、5月の個人向け国債キャッシュバックキャンペーン!

追記 最新(2016年9月)のキャンペーン情報は、以下をご参照ください。SBI証券が、お得な個人向け国債キャッシュバックキャンペーンを開始しました。個人向け国債の購入金額に応じて、最大50万円の現金キャッシュバックを受けることができます。本...
SBI証券

外貨特BUY日サービスとは?為替手数料を無料(0円)にする裏技の解説

為替手数料を安くする(できれば無料)にすることは、投資パフォーマンスを向上させる上で重要なポイントです。投資コストは、投資家への確実なマイナスリターンとなるため、投資コストの節約は極めて重要です。本記事では、外貨建て資産を購入する際の為替コ...
SBI証券

SBI証券の外貨入出金サービスの特徴・解説

海外ETF・株式などの外貨建て資産を購入する際、初期費用を抑えるためポイントになるのが、外貨の入出金コストです。外貨入出金サービスをうまく利用することで、為替コストを節約(うまく利用すれば無料に)することができます。本記事では、SBI証券の...
SBI証券

SBI FXの口座開設で500円を取引口座へ!本番環境でのリアルトレードを体験!

積立FXのスタートから注目されている、SBI FXトレードが新規口座開設でキャンペーンを開始しました。口座開設で、取引お試し用として500円をもらうことができます。本番と同様の環境で、リアルトレードのお試しが行えます。本記事では、本キャンペ...