クレジットカード イオン・WAONをさらにお得に使いたいなら「カタリナ」の登録がおすすめ!クーポンでポイント還元率が大幅アップ! イオンやWAONをお得に利用するためには、クレジットカード・WAON・銀行カードが三位一体となった「イオンカードセレクト」の利用がおすすめです。節約&資産運用の両方を実現する最強のカードと言えます。参考 イオンカードセレクトの詳細は、以下を... 2016.06.17 クレジットカード節約
節約 カタリナとは?お得なクーポンサービスの使い方・評価 本日は、私が生活費節約のために利用しているサービス【カタリナ】について紹介します。WAON(ワオン)やnanaco(ナナコ)などのポイントがお得に貯められるクーポンを無料でもらえるサービスです(実質のポイント還元率が飛躍的に上がります)。本... 2016.05.25 節約
SBI証券 SBI証券の外貨入出金サービスの特徴・解説 海外ETF・株式などの外貨建て資産を購入する際、初期費用を抑えるためポイントになるのが、外貨の入出金コストです。外貨入出金サービスをうまく利用することで、為替コストを節約(うまく利用すれば無料に)することができます。本記事では、SBI証券の... 2016.05.11 SBI証券
節約 イオン銀行普通預金金利を0.12%(国内最高水準)にする方法。イオンカードセレクト活用術 マイナス金利の影響により、ゆうちょ銀行や大手メガバンク、ネット銀行までもが、普通預金金利を大幅に引き下げています。ほとんどの銀行で普通預金金利が0.001%となっています。このような状況の中、高金利を維持しているのがイオン銀行です。通常金利... 2016.04.27 節約
インデックス投資 社会人になったら知っておきたいお金(マネー)の話。新社会人の皆様へ いよいよ2016年度が始まりました。今年度の目標に向けて、心躍っている方も多いと思います。さて、この時期は新社会人の皆さんが、社会へと羽ばたく時期です。学校や親から離れ、独立した生計を立てることが必要となるでしょう。本記事では、社会人になっ... 2016.04.02 インデックス投資コラム節約証券会社
マネーフォワード マネーフォワードのはじめ方!無料登録から収入・支出・貯蓄の管理に必要な口座の登録まで(手順の画面付き)。 無料資産管理ツール マネーフォワード は、パソコンやタブレット、スマートフォンアプリから無料で家計や資産を管理ができます。銀行口座、証券口座、投信、クレジットカード、電子マネーそして年金など、ありとあらゆるマネーが、マネーフォワードを利用す... 2015.08.25 マネーフォワード節約
節約 夏休み海外へ行く方必見!円高時に格安手数料で外貨両替を行う2つの方法 夏休みシーズンがいよいよ到来!みなさまは、夏休みどのように過ごす予定でしょうか?読書・勉強(資産運用の?)に明け暮れる方もいれば、家族や個人で国内や海外旅行へ出かける方もいるでしょう。本記事では、海外旅行へ行く方必見の 格安外貨両替方法 を... 2015.07.15 節約