キャンペーン

マネックス証券

マネックス証券の個人向け国債キャッシュバックキャンペーンで、1万円の少額購入から現金ゲット!【2016年8月分】

マネックス証券が、個人向け国債キャッシュバックキャンペーンを開始しました。国債の購入金額に応じて、現金をもらうことができるお得なキャンペーンです。(コメントにて教えていただいたテツさん、ありがとうございました。)本記事では、マネックス証券の...
インヴァスト証券

トライオートETF自動売買手数料0円キャンペーン!【10月31日まで】

インヴァスト証券で、2016年から始まった取引サービス「トライオートETF」の口座開設で、ETFの自動売買手数料が0円(無料)となるキャンペーンが行われています(手動売買の手数料は常に無料)。本キャンペーンを利用することで、売買手数料・為替...
インヴァスト証券

ETFを始めてみよう!キャッシュバックキャンペーン!口座開設&取引で1,000円がもらえる【インヴァスト証券で8/31まで】

インヴァスト証券で、2016年4月から始まった取引サービス「トライオートETF」の口座開設および初回取引で1,000円がもらえるキャンペーンが行われています。本記事では、手数料無料でETF取引が可能なトライオートETFの特徴、メリット・デメ...
インヴァスト証券

トライオートETFの小冊子プレゼントキャンペーン!【10月31日まで】

インヴァスト証券で、2016年から始まった取引サービス「トライオートETF」を記念して、無料口座開設で、ETFおよびトライオートETFをわかりやすく解説した小冊子「日本人の6%しか知らない投資のはなし」をもらうことができます。本記事では、本...
確定拠出年金(DC)

個人型確定拠出年金(個人型DC) 愛称募集キャンペーンが開催中!採用者は10万円がもらえるみたいです!

厚生労働省が発表した確定拠出年金普及・推進協議会が、「個人型確定拠出年金(個人型DC)の愛称募集キャンペーン」を開催しています。中々ハードルは高そうですが、採用者の方には、100,000円相当のギフトカードがプレゼントされるようです。本記事...
個人向け国債

個人向け国債購入キャンペーン比較・まとめ(2016年8月募集用)

2016年8月発行の個人向け国債の金利が、財務省より発表になりました。変動10年、固定3年、固定5年の全てで年率0.05%です。マイナス金利で銀行預金金利が0.01%以下の水準になる中、安全資産の中で個人向け国債は、相対的に高金利です。また...
SBI証券

SBI証券、8月の個人向け国債キャッシュバックキャンペーン!

追記 最新(2016年9月)のキャンペーン情報は、以下をご参照ください。SBI証券が、お得な個人向け国債キャッシュバックキャンペーンを開始しました。個人向け国債の購入金額に応じて、最大50万円の現金キャッシュバックを受けることができます。本...
クレジットカード

イオンカードの入会・利用で最大5,000円相当のポイントがもらえるキャンペーン!【10月31日まで】

イオンカードでお得な新規入会キャンペーンが行われています。節約&資産運用の最強カード「イオンカードセレクト」もキャンペーンの対象となっています。本記事では、お得なイオンカード入会キャンペーンの詳細を紹介・解説します。この機会を利用して、節約...
楽天証券

楽天証券の楽ラップデビューキャンペーンで、最大25,000円相当の楽天ポイント!

楽天証券が、楽ラップのデビューキャンペーンを開始しました。低コストで分散インデックス投資が行える楽ラップを始めた方に、最大25,000円相当の楽天ポイント(楽天市場など楽天サービスで1ポイント=1円で使える)をプレゼントします。本記事では、...
SBI証券

SBI証券のベタイン購入で現金プレゼントキャンペーン【MMF・中期国債ファンド保有者限定】!

SBI証券が、マイナス金利下でも安定した利回りを狙うためPIMCOと共同開発した投資信託「ベタイン」の購入で、現金をプレゼントするキャンペーンを開始しました。抽選に当たれば1,000円をゲットすることができるおトクなキャンペーンです。本記事...